thyme
部屋を抜ける風を感じて
- 東京メトロ丸の内線 新高円寺 徒歩 9分
- 東京メトロ丸の内線 南阿佐ケ谷 徒歩 9分
集合住宅でありながら部屋を抜けていく風の流れが感じられる。ここではそんな空間のためにファインフロアという穴あき金属パネルを使っています。外壁の掃き出し引違い窓の外側につけたパネル、入口ドアに併設した格子戸、アクセスバルコニーのドア・手摺などなど。おかげで風通しとセキュリティが両立しています。ここの大家さんはハーブ好き。建物周囲にぎっしり植物が育っています。入口脇にはピアノの置かれたちょっとしたコーナーがあって陶芸、絵画、ハーブなどをテーマに小さな集まりも開かれているようです。ここも蕎麦激戦区ですがイチオシは「喬ふるやま」。気持ちの入ったおつまみもおすすめです 。(設計者:木下道郎) 建築家 木下道郎のプロフィール・代表作と弊社賃貸物件はこちら
募集中一覧
周辺環境
物件すぐそばに『まいばすけっと』、新高円寺駅からの帰り道には『クイーンズ伊勢丹』、『いなげや』とスーパーが多くあり生活に非常に便利です。また阿佐ヶ谷のパール商店街も近くにあります。丸ノ内線利用で新宿や東京まで出やすく通勤面でも非常に便利な環境です。
タイムから一番近いスーパーまいばすけっと。
夜も遅くまで営業しているので、ちょっとした買い出しに便利です。新高円寺駅からタイムまでの間にある「いなげや」。いなげやの手前にはドラッグストアもあるため、帰路で買い物を済ませることができます。
新高円寺駅直結の「クイーンズ伊勢丹」。地上階にはコンビニにも併設しています。
高円寺駅と新高円寺駅間の商店街。古着屋さんやカフェ等、ウインドウショッピングも楽しめます。
阿佐ヶ谷駅と南阿佐ヶ谷駅間の商店街。アーケードは屋根付きなので雨の日も買い物が快適。
近くには杉並区役所もあるので、手続き関係にも便利です。タイムから南側に流れる善福寺川。春には桜が美しく、ランニングコースにもおすすめです。