ulula
中野という好立地に住んでみる。
- JR中央・総武線 中野 徒歩 10分
- 西武新宿線 新井薬師前 徒歩 10分
- 西武新宿線 沼袋 徒歩 14分
- 東京メトロ東西線 中野 徒歩 10分
様々な個性が集まる魅力のある人気の街、中野。そこに変化のある住戸23タイプ52戸を用意しました。
無数の飲食店群に囲まれたサンモールとブロードウェイを通り抜けると、迷路のような細い路地が錯綜し、小さな家が軒を寄せ合っています。その中に行き止まりの路地を囲むように建てました。
路地は、豊かな緑に囲まれた中庭空間のようなアプローチになっています。
内部に入るとその路地が延長したような廊下が続き、「中野らしさ」に包まれて各住戸に導かれます。
1階は路地に面して、テラスを持った住居です。ロフトと吹き抜けのあるメゾネットタイプと、ロフト付の半地下1.5層タイプ。共にSOHO的な暮らしに向いています。
2階と3階はコンパクトなフラットタイプ。多くがアイランド型のキッチンで一人暮らし、二人暮らしを楽しく演出します。
4階と一部の3階は1.5層タイプ。天井が高く、広いロフトへ空間が広がり、他にはない開放感と機動性があります。
様々なタイプを散りばめることで、立体的な「街」のような建物となっています。
また、エントランス脇のコモンスペースや4階の屋外テラス(※)など共用空間を充実させ、入居者の方が程よいつながりが持てるようにしました。中野らしい楽しい都市生活を堪能してください。(谷内田章夫)
建築家 谷内田章夫のプロフィール・代表作と弊社賃貸物件はこちら
※屋上テラスは現在開放していません
募集中一覧
周辺環境
JR中央/総武線・東京メトロ東西線 中野駅から徒歩10分の立地。
ululaのある中野駅 北口は、物件から駅改札まで「中野ブロードウェイ」と「サンロード商店街」が続き、たくさんのお店と飲食店が立ち並び賑わっています。ウインドウショッピングにも楽しい道のり。徒歩10分も短く感じられます。
サンロード商店街と並行して走る中野通りは桜並木が美しく、春の満開時には桜祭りも催されます。
ululaと駅の間で生活が完結できる便利なエリアですが、徒歩圏内の「平和の森公園」ではバーベキューもできるそうで、インドアにもアウトドアにも楽しめる街です。
中野駅は新宿駅までJR中央線 快速で4分、大手町駅まで東京メトロ東西線で約20分。南側には青梅街道、北側には新青梅街道も通っており、電車・車どちらのアクセスも良好です。
物件から徒歩1分の距離にはスーパーがあります。
駅と物件の間には薬局やスーパーが充実。帰り道の買い出しも気軽です。コンビニは駅から物件までの間にいくつもあって便利です。
ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、ミニストップとラインナップも豊富。中野は駅を挟んで北側も南側も商店街が充実しています。
物件のそばには新井薬師参道があり、飲食店から個人商店まで幅広いジャンルのお店が並びます。中野駅北口のバスターミナル。
関東バス、京王バス、都営バスが通っていてとても便利です。
新宿や渋谷の他、吉祥寺などの中央線沿線、練馬方面などにも行くことができます。
意外とバスの方が行きやすい場所が見つかるかもしれません。中野ブロードウェイもあります。
サブカルチャーの聖地とも言われていて、個性豊かなお店に出会うことができます。南口にも商店街が充実しています。
日々の買い物に困ることはなさそう。北口には「中野四季の森公園」。
広々とした空間には芝生の箇所やランニングコースもあり、休日に体を動かす場所としてよさそうです。
お昼時にはキッチンカーも来てましたよ。